湖東安養寺後学釋慧堅撰
律師の諱は寥海、字は慧雲。泉州の人なり。本法華宗の徒に係る。幼より脱白して智解嶄然たり。尤も止觀に精し。人皆な觀行卽の慧雲と稱す。師、常に世の贋浮屠の佛法に假て貴富を饕る者を視て、此の輩と頡頏するを願はず。輒ち跡を丹波の山中に遯し蕨を採て饑に充て、蒲を編で業と爲し淸淨自活して積で年有り。
一日偶ま古蹟を訪れて錫を和陽に飛し、明忍律師に三輪山の下にて邂逅す。一に蓋を傾ける際、恍すること夙契の若し。素志に潭し及んで鍼芥相投す。遂に偕に西大寺に入て律學を稟く。
慶長七年、高山寺に入て自誓受具す。九年、南都の安養・龍德・戒藏の諸院に於て忍師と行事鈔を輪講す。佛涅槃の前四日より肇て臘月二十日に至て講已徹す。忍師の入唐求法せられるに及で、師槇峰に住して徒侶を攝受す。淸規凛然たり。以故四方の學士は皆な、師に依て傅戒受學す。終南の風敎、是に於て大揚たり。
十六年、疾を高雄山に示す。臨行、佛號を連稱し、恰然として化す。壽、未だ詳からず。
湖東安養寺後学釋慧堅 撰
律師の諱は寥海、字は慧雲。泉州〈和泉国〉の人である。元は法華宗〈日蓮宗〉の徒であった。幼少から脱白〈出家〉しており、その智慧と理解力とが抜きん出て優れていた。最も止観〈灌頂や湛然などの天台教学〉に通じていたことから、人々は皆、「観行即の慧雲」と称賛していた。師は、常に世の贋浮屠〈無戒・破戒の相似僧、似非僧〉が仏法を商いの道具として貴富を貪る様を見て、そのような輩らと頡頏〈拮抗。状態・勢力の等しい様〉することを良しとしなかった。そこで跡を丹波の山中にくらまし、蕨を採って餓えを凌ぎ、蒲を編んで収入を得つつ、(仏法を生業にすることなく、むしろ在家の隠者の如き生活を送って)清浄に自活して年月を重ねていた。
ある日、たまたま古蹟を訪れようと和陽〈大和国。奈良〉を巡方している時、明忍律師に三輪山の麓にて邂逅した。たまたま初めて出会って言葉を交わした時、知己の親友であったかのように感ぜられたのは、あたかも宿世の因縁に由るかのようであった。そして(仏法についての)それぞれの日頃からの思いに話が及ぶと、たちまち鍼芥相投〈磁石が惹かれ合うように意気投合すること〉した。そこで共に西大寺に入って律学を受けたのである。
慶長七年〈1602〉、高山寺に入って自誓受具した。同九年〈1604〉、南都の安養・龍徳・戒蔵など諸寺院にて、明忍師と道宣『行事鈔』の輪講を開始。仏涅槃〈二月十五日〉の前四日より初めて臘月〈十二月〉二十日に閉講した。(同十一年〈1611〉)明忍師が入唐求法せんとし(対馬に渡っ)た際、慧雲師は槇尾山に住して(新たに律を受法する)徒侶を攝受することとなった。その(槇尾山における)清規〈寺院独自の規則。戒律とは異なる〉は凛然〈厳しい様〉たるものであった。そのようなことから、四方から(持律の比丘たらんとして槇尾山に)参集してきた学士は皆、慧雲師に依って伝戒受学したのである。(唐代の南山律宗祖道宣が住した)終南山の風儀〈古の南山律宗の持律峻厳なる風儀〉は、この槇尾山にて大いに顕揚された。
同十六年〈1611〉、高雄山にて病の兆候が現れた。その臨終にては、仏陀の名号を連称され、恰然として遷化せられた。(法臘は九年であったが、)その世壽については未だ明らかでない。