悉曇囉窣覩 二合
右の四字は題目なり。梵には悉曇囉窣覩と云ふ。唐には成就吉祥章と云ふ。
音は阿上聲呼。訓は无なり、不なり、非なり。阿字といふは是れ一切法教の本なり。凡そ最初に口を開く音に皆な阿の聲有り。若しは阿の聲を離ては則ち一切の言説无し。故に衆聲の母とす。又、衆字の根本とす。又、一切諸法は本不生の義なり。内外の諸教、皆な此の字従りして出生す。
音は阿去聲長引呼 一切諸法寂靜不可得義
音伊上聲 一切諸法根不可得義
伊去聲引呼 一切諸法災禍不可得義
塢 一切諸法譬喩不可得義
汚長聲 一切諸法損減不可得義
哩彈舌呼 一切諸法神通不可得義
哩彈舌去聲引呼 一切諸法類例不可得義
𠴊彈舌上聲 一切諸法染不可得義
嚧彈舌長聲 一切諸法沈沒不可得義
噎 一切諸法求不可得義
愛 一切諸法自相不可得義
汚長聲 一切諸法執瀑流不可得義
奧去聲引 一切諸法化生不可得義
闇 一切諸法邊際不可得義
惡 一切諸法遠離不可得義
迦上聲引 一切諸法離作業不可得義
佉上呼 一切諸法等虚空不可得義
誐去引 一切諸法行不可得義
伽 一切諸法一合不可得義
仰鼻聲呼 一切諸法支分不可得義
伽 遮上聲 一切諸法離一切遷變不可得義
磋上聲 一切諸法影像不可得義
惹 一切諸法生不可得義
鄼上聲 一切諸法戰敵不可得義
孃上聲 一切諸法智不可得義
吒上聲 一切諸法慢不可得義
咤上 一切諸法長養不可得義
拏上 一切諸法怨對不可得義
荼去 一切諸法執持不可得義
拏陀爽反仍鼻聲呼 一切諸法諍論不可得義
多上 一切諸法如如不可得義
他上 一切諸法住處不可得義
娜 一切諸法施不可得義
馱 一切諸法法界不可得義
曩 一切諸法名不可得義
跛 一切諸法第一義諦不可得義
頗 一切諸法不堅如聚沫義
麼 一切諸法縛不可得義
婆重上呼 一切諸法有不可得義
莽 一切諸法吾我不可得義
野 一切諸法乘不可得義
囉 一切諸法離諸塵染義
邏上 一切諸法相不可得義
嚩 一切諸法語言道斷義
捨 一切諸法本性寂義
灑 一切諸法性鈍義
沙上 一切諸法諦不可得義
賀 一切諸法因不可得義
乞灑 一切諸法盡不可得義
迦 迦 祈 鷄 句 句 計 蓋 句 哠 欠 迦入
右の十二字は一箇の迦字の一轉なり。此の一つの迦字母門従り、十二字を出生す。是の如き一一の字母、各各十二字を出生す。一轉に四百八字有り。是の如く二合・三合・四合の本有り。之を尋ね知るべし。轉に都べて一万三千八百七十二字有り。此の悉曇章は本有自然の真實不變常住の字なり。三世の諸佛は皆な此の字を用て法を説きたまふ。是を聖語と名く。自餘の聲字は是れ則ち凡の語なり。法然の道理に非ず。皆な随類の字語ならくのみ。若し彼の言語に随順するは、是を妄語と名く。亦た无義語と名く。若し能く聖語に随順するいは、即ち无量の功徳を得。
故に大般若経の五十三に云く、佛、善現に告て言く、善現、譬ば虚空の是れ一切の物の歸趣する所の處たるが如く、此の諸の字門も亦復た是の如し。諸法の空の義、皆な此の門に入るときは、方に顯了することを得つ。善現、此の阿字等に入るをば、諸字門に入ると名く。善現、若し菩薩摩訶薩、是の如く諸字門に入るに於て、善巧智を得。諸の言音の所詮・所表に於て皆な罣礙无し。一切法平等空の性に於て、盡く能く證持す。衆の言音に於て善巧智を咸得す。善現、若し菩薩摩訶薩、能く是の如く入諸字門印相印句を聴く。聞き已て受持し讀誦し通利して、他の為に解説し名利を貪らざれば、此の因縁に由て二十種の殊勝の功徳を得。何等をか二十とする。謂く一には強憶念を得。二は勝慚愧を得る。三は堅固力を得る。四は法の旨趣を得る。五は増上覺を得る。六は殊勝恵を得る。七は无礙の辨を得る。八は総持門を得る。九は疑惑无きことを得る。十は違順語に恚愛を生さざることを得る。十一は无高下平等にして住することを得る。十二には有情の言音に於て善巧を得る。十三は蘊善巧・處善巧・界善巧を得る。十四は縁起善巧・因善巧・縁善巧・法善巧を得る。十五は根勝劣智善巧・他心智善巧を得る。十六は觀星暦善巧を得る。十七は天耳智善巧・宿住随念智善巧・神境智善巧・死生智善巧を得る。十八は漏盡智善巧を得る。十九は説處非處智善巧を得る。二十は往来等威儀路善巧を得る。善現、是を二十種の殊勝の功徳を得とす。善現、若し菩薩摩訶薩、般若波羅蜜多を修行する時には、无所得を以て方便とすと。
所得の文字陀羅尼門は當に知るべし、是を菩薩摩訶薩の大乗の相とす。若し人有て、妄語せずして常に實語を修し、如来の眞實の語を學して、速に大覺の常住の身を證することを得ると欲はば、應に此の實語の字門を覺るべし。如来、慇懃に説て此の字門を歎じたまふ。是の故に聊か童蒙の為に斯の記を鈔録す。好學の同志よ、彼の口實に代よ。
梵字悉曇字母幷釋義
悉曇囉窣覩 二合
右の四字は題目である。梵では『悉曇囉窣覩』と云ふ。唐では『成就吉祥章』と云う。
摩多〈mātṛ. 母音〉、已下十六字〈本来的には十字、あるいは別摩多を含めて十四字〉
音は阿上声で発音。その訓は無であり、不であり、非である。阿字というのは一切法教の本である。凡そ最初に口を開く音には、すべて阿の声がある。もし阿の声を離れたならば、すなわちあらゆる言説は無い。故に衆声の母とする。また、衆字の根本とする。また、一切諸法は本不生の義である。内外の諸教は、すべてこの字より出生する。
音は阿去声で長く引いて発音 一切諸法寂静不可得義
音伊上声 一切諸法根不可得義
伊去声で引いて発音 一切諸法災禍不可得義
塢 一切諸法譬喩不可得義
汚長声 一切諸法損減不可得義
哩舌を弾いて発音 一切諸法神通不可得義
哩舌を弾き、去声で引いて発音 一切諸法類例不可得義
𠴊舌を弾き上声 一切諸法染不可得義
嚧舌を弾き長声 一切諸法沈沒不可得義
噎 一切諸法求不可得義
愛 一切諸法自相不可得義
汚長声 一切諸法執瀑流不可得義
奧去声で引く 一切諸法化生不可得義
闇 一切諸法邊際不可得義
惡 一切諸法遠離不可得義
体文〈vyañjana. 字母、子音〉、已下三十三字
已下五字、牙声〈kaṇṭhya. 軟口蓋音/guttural/velar〉
迦上声で引く 一切諸法離作業不可得義
佉上(声)で発音 一切諸法等虚空不可得義
誐去(声)で引く 一切諸法行不可得義
伽 一切諸法一合不可得義
仰鼻声で発音 一切諸法支分不可得義
已下五字、歯声〈tālavya. 口蓋音/palatal〉
遮上声 一切諸法離一切遷變不可得義
磋上声 一切諸法影像不可得義
惹 一切諸法生不可得義
鄼上声 一切諸法戰敵不可得義
孃上声 一切諸法智不可得義
已下五字、舌声〈mūrdhanya. 反舌音/retroflex〉
吒上声 一切諸法慢不可得義
咤上(声) 一切諸法長養不可得義
拏上(声) 一切諸法怨對不可得義
荼去(声) 一切諸法執持不可得義
拏陀と爽の反切。仍鼻声で発音 一切諸法諍論不可得義
已下五字、喉声〈dantya. 歯音/dental〉
多上(声) 一切諸法如如不可得義
他上(声) 一切諸法住處不可得義
娜 一切諸法施不可得義
馱 一切諸法法界不可得義
曩 一切諸法名不可得義
已下五字、脣声〈oṣṭhya. 唇音/labial〉
跛 一切諸法第一義諦不可得義
頗 一切諸法不堅如聚沫義
麼 一切諸法縛不可得義
婆重く上(声)で発音 一切諸法有不可得義
莽 一切諸法吾我不可得義
已下九字、遍口声
野 一切諸法乘不可得義
囉 一切諸法離諸塵染義
邏上(声) 一切諸法相不可得義
嚩 一切諸法語言道斷義
捨 一切諸法本性寂義
灑 一切諸法性鈍義
沙上(声) 一切諸法諦不可得義
賀 一切諸法因不可得義
重字〈切継.二合〉、已下一字
乞灑 一切諸法盡不可得義
迦字一転
迦 迦 祈 鷄 句 句 計 蓋 句 哠 欠 迦入(声)
右の十二字は、(字母のうち)一つの(例として)迦字の一転である。この一つの迦字母門より、(今示したように)十二字を出生する。そのように一一の字母が、各各十二字を出生する。一転に四百八字がある。(また)そのように二合・三合・四合の本がある。これを尋ねて知れ。転に合計一万三千八百七十二字ある。この『悉曇章』は本有自然の真実不変常住の字である。三世の諸仏はすべてこの字をもって法を説かれる。これを聖語という。その他の声字は、すなわち凡の語である。法然の道理ではない。すべて随類の字語に過ぎない。もしそれら言語に随順するものは、それを妄語という。また無義語という。もしよく聖語に随順したならば、すなわち無量の功徳を得る。
故に『大般若経』の巻五十三に、「仏が善現に告げられた、善現よ、譬えば虚空が一切の物の帰趣せられる処であるように、この諸々の字門もまた同様である。諸法の空の義がすべてこの門に入るときは、まさに顕了することを得る。善現よ、この阿字等に入ることこそ諸字門に入るという。善現よ、もし菩薩摩訶薩が、そのように諸字門に入ったならば、善巧智を得る。諸々の言音の所詮・所表に於いて、いかなる罣碍も無い。一切法平等空の性に於いて、尽くよく証持する。衆の言音に於いて善巧智を咸得するのだ。善現よ、もし菩薩摩訶薩が、よくそのように入諸字門印相印句を聴き、聞き已って受持し、読誦して通利し、他の為に解説して名利を貪らなければ、その因縁によって二十種の殊勝の功徳を得る。二十とはいかなるものであろうか。謂く、一つには強憶念を得る。二つには勝慚愧を得る。三つには堅固力を得る。四つには法の旨趣を得る。五には増上覚を得る。六つには殊勝恵を得る。七つには無礙の弁舌を得る。八つには総持門を得る。九つには疑惑の無いことを得る。十には違順語に恚愛を生じさせないことを得る。十一には無高下平等にして住することを得る。十二には有情の言音に於いて善巧を得る。十三には蘊善巧・処善巧・界善巧を得る。十四には縁起善巧・因善巧・縁善巧・法善巧を得る。十五には根勝劣智善巧・他心智善巧を得る。十六には観星暦善巧を得る。十七は天耳智善巧・宿住随念智善巧・神境智善巧・死生智善巧を得る。十八は漏盡智善巧を得る。十九は説処非処智善巧を得る。二十は往来等威儀路善巧を得る。善現よ、これを二十種の殊勝の功徳を得るという。善現よ、もし菩薩摩訶薩が般若波羅蜜多を修行する時には、無所得を方便とする」と説かれている。
所得の文字陀羅尼門は、まさに知るがよい、これを菩薩摩訶薩の大乗の相という。もし人あって、(日々に)妄語せず、常に実語を修して、如来の真実の語を学び、速かに大覚の常住の身を証したいと欲うならば、まさにこの実語の字門を覚れ。如来は慇懃に説いて、この字門を歎じられている。その故に、聊かながら童蒙の為にこの記を鈔録した。好学の同志よ、彼の口実に代えよ。
梵字悉曇字母并釈義