若し命終に臨まんには、看病の餘人、但だ爲に佛を稱して、聲聲絶ふこと莫れ。然も佛名を稱するに、病者の心に隨ひ、其の名號を稱するに、餘佛を稱すること勿れ。恐らくは病者の心をして疑惑を生ぜしむ。
然るに彼の病人の命漸く終らんと欲するに、即ち化佛び及菩薩衆の、妙香花を持して、來りて行者を迎ふるを見る。行者見る時、便ち歡喜を生じて、身苦痛ならず、心散亂せず、正見心を生じ、禪定に入るが如くして、尋で即ち命終す。必ず地獄・傍生・餓鬼の苦に退墮せず、前の教法に乘じて、猶し壯士の臂を屈伸する頃に、即ち佛前に生ぜん。
若し在家の鄔波索迦・鄔波斯迦等、若し命終の後、當に亡者の新好の衣服を取り、及び隨身受用の物を以て分ちて三分すべし。其の亡者の爲に、將て佛陀・達磨・僧伽に施せ。斯に由て亡者の業障轉盡し、勝功徳福利の益を獲む。應に與に其の死屍に好衣等を著せて將以て之を送るべからず。何を以ての故に。無利益の故に。
若し出家の苾芻・苾芻尼、及び求寂等の所有の衣物、及び非衣物は、諸律の教への如くす。餘は白衣に同じ。
若し送亡の人、其の殯所に至らば、下風に安じ置ひて側臥せしめ、右脇を地に著け、面を日光に向けて、其の上風に於て、當に高坐を敷き、種種に莊嚴すべし。一苾芻の能く讀經する者を請じ、法座に昇りて其の亡者の爲に、無常經を讀ましめよ。孝子哀を啼哭すること勿れ。及び餘人を以て、皆な悉く至心に彼の亡者の爲に、燒香散花して高座・微妙の經典を供養し、及び苾芻に散ぜよ。然る後に安坐して合掌恭敬し、一心に經を聽け。
苾芻、徐徐に應に爲に遍く讀むべし。若し經を聞かば、各各自から己身の無常にして久しからずして磨滅すべきことを觀じ、世間の離るべきを念じて、三摩地に入る。此の經を讀み已て、復た更に散花し、燒香供養せよ。
又苾芻を請じて、隨ひて何らか呪を誦し、無蟲水を呪すこと滿三七遍にして亡者の上に灑ぎ、復た更に淨黄土を呪すこと滿三七遍にして亡者の身に散ず。然して後、隨意に或は窣堵波の中に安じ、或は火を以て焚き、或は屍陀林乃至土下す。
此の功徳因縁力を以ての故に、彼の亡人をして百千萬億倶胝・那庾多劫の十惡・四重・五無間業、謗大乘經、一切の業報等の障、一時に消滅せしめ、諸佛の前に於て大功徳を得、智を起こして惑を斷じ、六神通及び三明智を得て、初地に進入し、十方に遊歴して諸佛を供養し、正法を聽受し、漸漸に無邊の福慧を修集して、畢に當に無上菩提を證得し、正法輪を轉じて無央衆を度し、大圓寂に趣ひて最正覺を成ぜん。
「臨終方訣」
もし、(病者の)その命がまさに終わろうとしている時には、看病の者らは、ただその人の為に仏名を唱え続け、その声が決して絶えぬようにせよ。仏名を唱える時は、その病者の信仰に応じた名号を唱えて、その他の仏名を唱えるのこと無いように。(もし他の者らが自身の信仰する以外の仏名を唱えていたならば、)恐らくその病者の心に疑惑を生じさせるためである。
そうして彼の病人の命は次第に終ろうとする時、仏陀や菩薩衆らが妙香の花など持ち、その病者を迎えに来る姿を見るであろう。病者がそれを見たならば、たちまち喜びの思いを生じて、身体の痛みは苦とならずまた意識も散乱せず、正見の心を生じて、あたかも禅定に入るようにしてその命を終えるであろう。(その人は)決して地獄・畜生・餓鬼という苦趣に生まれ変わることはない。死の前に示した教えに従って、たとえば屈強な男がその腕を曲げ伸ばしするのに必要なほどの時もかからず、仏陀の淨土に生まれ変わるであろう。
もし(死した者が)在家の優婆塞・優婆夷ならば、(その病者が)命終した後には、亡者の遺した新好の衣服を取り、または生前使用していた物を三分せよ。そして、その亡者の為にそれらを仏陀と達磨〈法〉と僧伽〈比丘の集い〉とに施せ。これに由って亡者の業障は悉く盡き、勝れた功徳、福徳の利益を獲るであろう。その遺骸に好ましい上質な衣服などを着せて荼毘する必要などない。その故は何故かといえば、それは無意味だからである。
もし(死した者が)出家の比丘・比丘尼あるいは沙弥であれば、その所有していた衣や衣以外の物品は律蔵にて定められている通りに処置せよ。その他は白衣〈在家者〉と同じである。
(死者の為に)葬送を行う人は、その葬儀の場所に至ったならば、(腐臭が漂うのを防ぐためにその遺骸を)風下に安置し、右脇腹を地に著けるよう側臥させて、顔を太陽の指す方向に向け、その風上には高坐を置いて様々に荘厳せよ。一人の比丘で読経の堪能な者に請い、法座に昇ってその亡者の為に『無常経』を読ませよ。遺された子供らは嘆くのを止め、また慟哭することがないように。参列の人々は皆、心を込めてその亡者の為、焼香・散華して高座にある微妙の経典を供養し、および比丘に(香と華とを)散ぜよ。そうしてから、それぞれ安坐して合掌恭敬し、一心に『無常経』を聴け。
比丘はゆっくりと、(葬儀に参列する人々の)為に(『無常経』を)全て読まなければならない。人々は『無常経』を聞いたならば、それぞれ自らが、己の身もまた無常であって、近い将来には必ず滅びいくことを観察し、世間から離れるべきことを忘れず、三摩地〈集中した心の状態。定〉に入れ。『無常経』が読み終えられたならば、もう一度さらに散華し、燒香して供養せよ。
次にまた比丘に頼んで何らか呪〈真言陀羅尼〉を誦してもらい、無虫水〈虫を含まない綺麗な水〉を呪すこと廿一遍してからそれを亡者の上に灑ぎ、そして清らかな黄土を呪すこと廿一遍して亡者の骸に散らす。その後随意に、あるいは卒塔婆の中に安置し、あるいは火でもって焼き、あるいは屍陀林にて土葬せよ。
この功徳と因縁の力によって、その亡者は百千万億倶胝・那庾多劫の間、生まれ変わり死に変りする中で積み重ねてきた十悪や四重、五無間業、そして大乗経典を誹るなどしてきた、全ての業報などの障りは一瞬にして消滅する。そして、(生まれ変わった淨土の)諸々の仏陀の前において大いなる功徳を得、智慧を起こして煩悩を断じ、六神通および三明智を得て、初地に上る。また十方に遊歴して諸仏を供養し、正法を聴いて漸漸に無限の福徳・智慧を積集する。ついには無上菩提を証得し、正法輪を転じて無数の生ける者らを導き、大いなる涅槃を得て最正覚を成就するであろう。
「臨終方訣」竟