VIVEKA For All Buddhist Studies.
Dharmacakra
智慧之大海 ―去聖の為に絶学を継ぐ

真人元開 『唐鑑真過海大師東征伝』

訓読

初て大和尚にまみゆ二首、序をあはせたり

聞く、れ佛法東流して摩騰まとう伊洛いらくに入り、眞教しんきょう南にかうぶらしめ、僧會そうえ吳都ごとに遊で未だ斯の文をほろぼさず。必ず命世みょうせ有り。將にの道を弘めんとす。實に明賢みょうけんを待つ。我が皇帝、此の龍圖りゅうずに據て蒼生そうしょう八表はっぴょうすくひ、彼の佛記ぶっきを受て黔首けんしゅを三乗に導く。則ちかなえを負ひ、きんげ、肩を縫闕ほうけつに比ぶと雖ども、盃に乗してたくを聽き、未だ影を玄門げんもんに連ず。爰に鑒眞大和尚と云人有り。戒網を張てかつて臨む。法進ほうしん闍梨じゃり智炬ちこを照して戻りとどまる。像化ぞうけの多士、ここに於て盛なりとす。玄風げんぷう墜ちざることまことれにる。弟子、跡を囂塵ごうじんひたたくりて心を眞際しんさいす。三歸さんきの地に有るを奉じて一覺いっかくはるかなるにあらざることをねがふ。芳猷ほうゆうを賛せんと欲して弱管じゃっかんふるふと。

爾か云ふ。

摩騰まとう、漢闕に遊び、僧會そうえ、吳官に入る。
豈にしからんや眞和尚、章を含で海東に渡る。
禪林戒網、こまかなり。慧苑覺蕐、ゆたかなり。
玄津げんしんの路を識んと欲して、緇門しもん妙工みょうくを得たり。
我は是れ無明の客、長く有漏の津に迷ふ。
今朝、善誘を蒙り、懷抱かいほう埃塵あいじんを絶す。
道種、將に夏に崩んとす。空蕐、さらに春に落つ。
自ら三寚さんぼうの德に歸して、誰か六魔ろくまいかることを畏れん。

五言、大和尚傳燈の逝することをいたむ。

日本國傳燈沙門釋思託

上德、杯に乗じて渡り、金人、道巳に東す。
戒香、餘てかほりを散じ、慧炬、復た風をつたふ。
月隱れて靈鷲りょうじゅに歸り、珠逃れて梵宮ぼんぐうに入る。
神は飛ぶ生𣦸しょうじうへ、遺教法門の中。

七言、大和尚を傷む。

傳燈賢大法師大僧都沙門釋法進

大師の慈育、圓空にかなふ。遠邁おんまい、燈と傳て東海を照す。
物を度す草籌、石室にち、佛戒を散流さんるして遺蹤ゆいしょうを紹き、
畢て分身淨國に歸る。娑婆しゃば、誰か復た爲に龍をん。

五言、大和尚を傷む。

金紫光禄大夫きんしこうろくたいふ中納言行式部卿しきぶきょう石上宅嗣いそのかみのやかつぐ

上德、遷化に從ひ、餘燈、風を斷んと欲す。
招提しょうだい、禪草り、戒院、覺蕐かくけ空し。
生𣦸しょうじ悲てうらみを含み、眞如歡び豈に窮せんや。
ただ視る常修の者。處として遺蹤ゆいしょうならざるは無し。

五言、大和尚を傷む。

圖書寮ずしょりょう但馬守たじまのかみ藤原朝臣ふじわらのあそん刷雄よしお

萬里傳燈照し、風雲遠國にかぐはし、
禪光、百億に耀かがやき、戒月、千鄕にあきらかなり。
哀い哉、淨土に歸ること。悲ふ哉、泉場にむかふ。
語を寄す騰蘭とうらんの跡、洪慈、萬代光れり。

日本に使するによりて鑑眞大和尚に頂謁ちょうえつせんとす。大和尚に巳に滅度して尊顔を覩ず。しておもひを述ぶ。

都虞候とぐこう冦軍大將軍試大常卿しだいじょうきょう上柱國じょうちゅうこく高鶴林こう かくりん

上方、佛教を傳ふ。名僧、鑑眞と號す。
懷藏、隣國に通し、眞如、民に轉付す。
早く嫌ふ、五濁ごじょくに居ることを。寂滅、囂塵ごうじんを離る。
禪院、今よりよより、靑松しょうしょう、塔を遶てあらたなり。
法は千載にとどまりて住し、名は記す、萬年の春。

法務贈大僧正唐鑑眞過海大師東征傳

南都東大寺戒壇院藏版

寶暦十二壬午年猛春彫刻成

現代語訳

初めて大和尚にまみゆ二首、序をあはせたり

聞く、そもそも仏法が(印度から)東流し、迦葉かしょう摩騰まとう伊洛いらく〈洛陽〉に入って真教しんきょう〈仏教〉を南に広め、僧会そうえ呉都ごと〈建康〉に遊んでいまだこの文〈仏典〉を失ってはいない。必ず命世みょうせ〈一時代に突出した人〉があって、まさにこの道〈仏道〉を弘めようとする。実に(そのような)明賢みょうけん〈賢者・智者〉を待つばかりである。我が皇帝〈孝謙天皇〉は、この龍図りゅうず〈仏教〉によって蒼生そうしょう〈民衆〉八表はっぴょう〈全世界〉においてすくい、彼の仏記ぶっき〈仏の予言〉を受けて黔首けんしゅ〈人民〉を三乗〈声聞乗・縁覚乗・菩薩乗〉に導く。則ち かなえを負い、きんげ、肩を縫闕ほうけつに比ぶと雖も、盃に乗じてたくを聴き、いまだその影を玄門げんもん〈仏門〉に連ねず。ここに鑑真大和尚という人あり。戒網を張ってかつて臨まれた。(そして今、)法進ほうしん阿闍梨あじゃりが、智炬ちこ〈智慧という松明〉で(世間を)照し留まっている。像化ぞうけ〈像法における教化〉を担う多くの士が、ここにおいて盛んであると言えよう。(像法期にあっても)玄風げんぷう〈仏教〉が衰退することがないのは、まことにそれら(諸師があること)による。弟子、跡を囂塵ごうじん〈俗世間〉にさまよいつつ、心を真際しんさい〈涅槃〉せる。三帰さんきの地〈仏教を信奉する国〉にあることを奉じて一覚いっかく〈無上菩提〉はるか彼方にあるものでないことをねがう。(大和尚の)芳猷ほうゆうを賛じようと欲して弱管じゃっかん〈悪筆〉ふるう。

このように言う。

摩騰まとう漢闕かんけつに遊び、僧会そうえ、呉官に入る。
豈にしからんや真和尚、章を含で海東に渡る。
禅林戒網、こまかなり。慧苑覚華、ゆたかなり。
玄津げんしんの路を識んと欲して、緇門しもん妙工みょうくを得たり。
我は是れ無明の客、長く有漏の津に迷う。
今朝、善誘を蒙り、懐抱かいほう埃塵あいじんを絶す。
道種、将に夏に崩んとす。空華、さらに春に落つ。
自ら三宝さんぼうの徳に帰して、誰か六魔ろくまいかることを畏れん。

五言、大和尚伝灯の逝することをいたむ。

日本国伝灯沙門釈思託

上徳、杯に乗じて渡り、金人、道巳に東す。
戒香、餘てかおりを散じ、慧炬、復た風をつたう。
月隱れて霊鷲りょうじゅに帰り、珠逃れて梵宮ぼんぐうに入る。
神は飛ぶ生死しょうじうえ、遺教法門の中。

七言、大和尚を傷む。

伝灯賢大法師大僧都沙門釈法進

大師の慈育、円空にかなう。遠邁おんまい、灯と伝て東海を照す。
物を度す草籌、石室にち、仏戒を散流さんるして遺蹤ゆいしょうを紹き、
畢て分身浄国に帰る。娑婆しゃば、誰か復た爲に龍をん。

五言、大和尚を傷む。

金紫光禄大夫きんしこうろくたいふ中納言行式部卿しきぶきょう石上宅嗣いそのかみのやかつぐ

上德、遷化に從ひ、餘燈、風を斷んと欲す。
招提しょうだい、禅草り、戒院、覚華かくけ空し。
生死しょうじ悲てうらみを含み、真如歓び豈に窮せんや。
ただ視る常修の者。処として遺蹤ゆいしょうならざるは無し。

五言、大和尚を傷む。

図書寮ずしょりょう但馬守たじまのかみ藤原朝臣ふじわらのあそん刷雄よしお

万里伝灯照し、風雲遠国に香し、
禅光、百億に耀かがやき、戒月、千鄕にあきらかなり。
哀い哉、浄土に帰ること。悲ふ哉、泉場にむかう。
語を寄す騰蘭とうらんの跡、洪慈、万代光れり。

日本に使するによりて鑑真大和尚に頂謁ちょうえつせんとす。大和尚に巳に滅度して尊顔を覩ず。しておもひを述ぶ。

都虞候とぐこう冦軍大將軍試大常卿しだいじょうきょう上柱国じょうちゅうこく高鶴林こう かくりん

上方、仏教を伝う。名僧、鑑真と号す。
懐蔵、隣国に通し、真如、民に転付す。
早く嫌う、五濁ごじょくに居ることを。寂滅、囂塵ごうじんを離る。
禅院、今よりよより、青松しょうしょう、塔を遶てあらたなり。
法は千載にとどまりて住し、名は記す、万年の春。

法務贈大僧正唐鑑真過海大師東征伝

南都東大寺戒壇院蔵版

宝暦十二壬午年〈1762〉猛春彫刻成